株式会社島田焼付塗装工業 採用サイト


先輩社員登場


2023年入社 製造課


Q. 仕事の面白さは?
・グループで協力して仕事をこなすこと。
 しんどい時も、みんなで助け合って乗り越えられる。

Q. 島田焼付のおすすめポイントは?
・人間関係がとても良い。ストレスなく働けるのは楽しい職場だからこそ。
・大型連休が多い。

Q. 上司や先輩とのエピソードは?
・入社直後、上司や先輩方が優しく声をかけてくれたので、早く職場に溶け込むことができた。

Q. 今後の目標は?
・社歴ではなく実力主義だと思うので、毎日コツコツ努力を怠らず成長していきたいです。


2017年入社 製造課


Q. 仕事の面白さは?
・出荷を担当していますが、緊張感を持って仕事をするところ。
・フォークリフトで行う、細かい仕事。

Q. 島田焼付のおすすめポイントは?
・アットホームな雰囲気。
・頑張って出た利益はみんなに還元(例:和牛1キロ)。
・賞与の査定は頑張りに応じて。一般社員の賞与が役職者を上回ることも!

Q. 上司や先輩とのエピソードは?
・仕事で行き詰っている時、上司が栄養ドリンクとメモを机の上にそっと置いてくれていたこと。

Q. あなたにとって島田焼付とは?
・三宅社長の偏りのない人柄や考え方、皆を引っ張るリーダーシップ、社内外への配慮や気配りといったところが、信頼できて安心して仕事に打ち込めます。



2018年入社 製造課


Q. 仕事の面白さは?
・自分なりの目標を設定することで、仕事を楽しんでいます。

Q. 島田焼付のおすすめポイントは?
・福利厚生の充実。社員や社員の家族の健康をサポートしてくれるところ。
・有給が取りやすい。
・OJTの時、1対1で理解できるまで指導してくれるところ。
・全員研修など、部署外のメンバーともコミュニケーションを取る機会がある。
・自分の改善提案で、会社をより良くすることができる。

Q. 上司や先輩とのエピソードは?
・先輩、後輩関係なく話しやすく、わからないことも聞きやすい。

Q. 好きな仕事は?
・体を動かすこと。モノづくり。黙々と作業するのが好き。だから島田焼付の仕事が好きです。


2005年入社 工務課(保全)


Q. 仕事の面白さは?
基本は設備保全ですが、再発の防止や、生産性改善もしますので、ただ修理するだけではない場合もあります。
そのような時に、自身のアイデアを反映できることもあります。それらが意図した結果になれば面白いのですが、そのようにならなかった場合でも、目的を達成するため原因を分析して作り込んでいくのも、また面白さかと思います。

Q. 島田塗装のおすすめポイントは?
塗装治具の設計製作、設備修理については、内製化を進めていて、機械、電気の両方で設計をする機会があることです。
仕様については現場と打ち合わせをして、それを実現するために多方面から考えることが出来る余地があることです。

Q. 印象に残っている仕事は?
辛いときほど印象に残っているもので、生産中の機械の故障により生産ラインが停止したときの対応はどれも印象に残っています。
本来はない方が良いことなのですが、肉体的にも、頭脳的にも自身の能力を総動員して対応します。頻度も少ないので印象に残っているのかもしれませんが、そのときの達成感はひとしおです。

Q. 今後の抱負は?
フットワークの軽い保全部門にしたいです。